LINEX登録後の接続テストの方法
- 2020.09.11
- LINEXマニュアル

接続テストの手順
LINEX登録後の接続テストは、ご自身のラインアカウントを使って行います。
ご自身のラインアカウントで、ライン公式アカウントを友だち登録します。
※ライン公式アカウントの友だち登録方法が分からない方は、コチラの記事をご覧ください。
友だち登録ができたら、LINEXで表示されていることを確認します。
※LINEXログインはコチラをクリック
「LINEXにログイン」→「フォロワー一覧」をクリックします。
LINEXで認識しているラインアカウントの一覧が表示されるので、ご自身のラインアカウントが表示されていることを確認します。

ご自身のラインアカウントが表示されていることが確認できたら、ご自身のスマホラインアプリからライン公式アカウントにメッセージを送信します。
メッセージを送信したら、LINEXでメッセージが届いていることを確認します。
「メッセージ一覧」をクリックして、送ったメッセージが表示されていることを確認します。

次に、LINEXから送信したメッセージをスマホで確認します。
「メッセージ内容」のテスト部分をクリックして、個別のメッセージ画面に移動します。
(画像の「テスト送信」部分をクリック)

個別のメッセージ画面に移動したら、テキスト入力欄にメッセージを入力して「テキスト送信」をクリックして送信します。

スマホのラインアプリで、メッセージが受信できたら接続テスト完了です。
接続テストでうまくいかなかったら
◆友だち登録しても、LINEXのフォロワー一覧に表示されなかった場合
LINEXとライン公式アカウントとの連結が、うまくできていない可能性があります。
コチラの記事を参考に、LINEXとライン公式アカウントの連結を確認してください。
◆メッセージの送受信がうまくいかなかった場合
お支払いが完了していない可能性があります。
コチラの記事を参考に、お支払い情報を確認してください。
◆それでもうまくいかない場合
チャットワーク、ラインで運営にお問い合わせください。
個別にご対応いたします。
チャットワーク、ラインは、LINEXトップページの「運営からのお知らせ」からご確認ください。
※LINEXログインはコチラをクリック
-
前の記事
Q:ライン公式アカウントに登録してもらうための、URLやQRコードはどこにありますか? 2020.09.11
-
次の記事
LINE公式アカウント作成/LINEXとの接続までの解説/三嶋様 2020.12.05