LINEX(リネクス)マニュアル 目次
- 2018.09.13
1.LINEXアカウント作成方法 ・LINEXアカウント登録の手順・LINEX用LINE公式アカウント作成法・LINEXとLINE公式アカウントの紐付け・その他LINE公式側の設定 ⇒LINEXアカウント作成方法 2.一括メッセージの送信方法 テキストメッセージの送信方法「一括メッセージ」機能で出来る事・テキストの送信方法・画像の送信方法・スタンプの送信方法・アンケートの送信方法・マップの送信方法 […]
自動で次々と売上を伸ばす仕組みが作れる
最新のLINE@専用マーケティングツール
1.LINEXアカウント作成方法 ・LINEXアカウント登録の手順・LINEX用LINE公式アカウント作成法・LINEXとLINE公式アカウントの紐付け・その他LINE公式側の設定 ⇒LINEXアカウント作成方法 2.一括メッセージの送信方法 テキストメッセージの送信方法「一括メッセージ」機能で出来る事・テキストの送信方法・画像の送信方法・スタンプの送信方法・アンケートの送信方法・マップの送信方法 […]
この記事では、LINEXのキーワード応答機能についてご紹介します。 キーワード応答機能とは? キーワード応答機能とは、LINE公式アカウントでも実装されている機能です。フォロワーが設定したキーワードを入力すると、自動で特定のメッセージを返信することができます。 LINEXではキーワード応答機能によって、フォロワーに特定のステップ配信を行うことやグループ分けが可能です。 キーワード応答の設定手順 1 […]
この記事ではLINEXから友だちへ、 一括でメッセージ送信を行う方法をご紹介します。 一括メッセージの送信画面 左のメニューバーの「メッセージ配信」の中の[一括メッセージ]ボタンをクリックします。 一括メッセージの画面が開きます。 メッセージの一括配信は、すべてこの画面から作成できます。 一括メッセージ機能でできること 「一括メッセージ」を使って送信できるメッセージの種類は、全部で8種類です。 ・ […]
この記事では、LINEXのステップ配信機能について説明します。 ステップ配信管理機能とは? ステップ配信機能とは、あらかじめ設定したメッセージを自動で連続配信できる機能です。 たとえば下の図のように、毎日同じ時間にメッセージを送ることができます。 1時間後、2日後、1週間後など、メッセージの配信の間隔は自由に設定可能です。 たとえば、1通目と2通目の間は3時間、2通目と3通目の間は1日など、個別に […]
平素はLINEXをご利用いただき誠にありがとうございます。 この度、LINEXのバージョンアップを実施いたしました。 実施内容としては、LINEX画面の機能表示部分の変更で、 「機能のカテゴリ化(機能ごとにカテゴリに分けてまとめて表示&収納式)」「機能名の変更」 を行いました。それに伴いより見やすく使いやすい管理画面にリニューアルいたしました。 また、『フォロワー』や『シナリオ』という用語の記載を […]
この記事では ・友だちリストに「ユーザー名なし」の表示が出ており、正しい表示がされていない というトラブルのときの解決方法をお伝えします。 1.ブラウザの言語設定 ユーザー名なしで登録されている場合、初期設定における「LINE Developers」での登録内容の設定時のブラウザの言語設定により発生しているケースが多く、 GoogleChromeに備わっている「Google翻訳」がオンになっている […]
この記事では ・一括配信メッセージで送信したが、配信されない・メッセージが配信されている人と・配信されてない人がいる などメッセージが配信されない時の理由と対処法をお伝えします。 メッセージが配信されない理由は3つ考えられます。 1、配信済みのメッセージ数が上限に達している メッセージが配信されない1番多い理由は 「LINE公式アカウントの配信済みのメッセージ数が上限に達している」 ことです。 L […]
※こちらはリニューアル前の管理画面での説明となります。基本の操作は変わりませんので参考にしてください
※こちらはリニューアル前の管理画面での説明となりますが、基本の操作は変わりませんので参考にしてください
接続テストの手順 LINEX登録後の接続テストはご自身のLINEアカウントを使い、LINE公式アカウントを友だち登録します。 ※LINE公式アカウントの友だち登録方法が分からない方は、コチラの記事をご覧ください。 友だち登録ができたら、LINEXで表示されていることを確認します。 ※LINEXログインはコチラをクリック ①「LINEXにログイン」→「データ管理」→「友だちリスト」をクリックします。 […]
登録用のURLまたはQRコードは、LINE official account managerから取得できます。 【LINE official account managerのログインはこちら】 まず、上記リンクをクリックして、ログイン画面に移動します。 ライン公式アカウントを管理しているアカウントでログインします。 ログインすると、ライン公式アカウントのリストが表示されるので、該当のアカウントをク […]